家飲みマン

家飲みのクオリティを上げたいマンの備忘録

薄張りグラスで飲むハイボールが美味いのは本当か(ジントニックも)

薄張りグラスで飲むハイボール美味すぎ

お疲れ様です。シュンケンバッカー(@SHUNKENBACKER)です。

 

ハイボールの美味さはグラスで変化するらしい。

特にオススメでよく見かけるのが薄張りグラス。

 

酒飲みyoutuberがハイボールを飲んでるとき大体これを使ってる気がする。

聞いた話によると薄く作られた飲み口がハイボールの味をアップさせてくれるらしい。

果たしてそれは本当なのだろうか?

 

 

買ってきた。

ということで買ってきました。

木村硝子の薄張りグラス。容量は14オンス(約420ml)です。

 

名前の通り普通のコップに比べて全体的に薄い。

持った感じも当然軽く、柔らかい触り心地。

 

価格は500円台とお求めやすい。

 

普段使いのやつと比べてみると差は一目瞭然。匠の技だ。

 

ちなみに買いに行ったお店の薄張りグラスのコーナーにはこれの5倍以上の値段のやつもあったので安い部類のものであることは確か。

 

早速ハイボールを作ってみる。

早速ハイボールを作ってみた。

 

ウイスキーは以前オススメしたカナディアンクラブを30ml。

C・Cハイボールはマジで角ハイよりオススメしたい。

前回記事↓

ienomi-man.hateblo.jp

 

ソーダは氷に当てないように、なるべく液体めがけてゆっくり注ぐ。

 

混ぜることはしない。混ぜるとしても一回転程度。これが美味しいハイボールの条件。

これだけでも美味いが、、、果たしてグラスを変えただけで変わるのか?

 

普段使いのグラスより美味い!

飲んでみると確かに美味い!

 

普段使いのグラスに比べると薄い作りの飲み口が酒の味をよりダイレクトに伝えてくれる。

今まで飲み口の厚さなんて気にしたことなかったけど薄張りの方が酒が口に当たる面積が広くなるために酒の味をより感じる。

 

なるほど美味しい理由はこれか。

 

ジントニックも美味い!

美味しくて楽しくなっちゃったのでジントニックも作ってみる。

ちゃんとフレッシュライムも使ったマジのやつを作りました。

 

そんでこっちも美味い!ジンにライムとトニックウォーターの爽やかさが最高。

この「最高さを感じる総量」をグラスの薄さが一役買ってる。

 

あと一回で伝わる味の量?が多いからか飲むスピードがゆっくりな割に酔いの回り方が早い気がする(その前にハイボール飲んでるっていう事もあるかもだが)。

 

取り扱いには気を付けて

薄張りなのでその名の通り耐久性は普通のグラスに比べて脆いです。

 

なのでハイボール作ってた際、普段使いのグラスならガチャンガチャンと無造作に氷を入れてましたが薄い作りの為グラスを斜めに傾けて滑らせるように氷を投入してました。

 

耐久性の高い薄張りグラスもあるみたいですが、その分値段も上がるのでそこは財布と相談してください。

 

でもこれで作るハイボールジントニックはマジで美味いので一つくらいは持ってた方が良い。